カウンセリングルームひまわり のホームページをご覧のみなさまへ
カウンセリングのお申込み、お問い合わせについては、
下記の「カウンセリングルーム そらいろ」石井 真名美まで、
ご連絡をいただけると幸いです。
心理カウンセラー 石井 真名美
のプロフィールはこちらをご覧下さいませ。
グリーフは、家族・友人など、愛する人との死別を体験されることです。
他にも、人の心の中で自分に価値のあるものを失ったという思いにも当てはまります。
①自然災害で家族・学校・会社などを失くしてしまう。
②両親の離婚・友人との別れ・恋人との別れ
③自分が一番大切にしていたものを失う・壊してまう。
④ペットとの死別
同じ喪失体験をしても、人それぞれ反応が違うということです。
①素直に感情(悲しみ・苦しみ)を表せる人
②同じ体験を通して共に分かち合える人の存在
※立ち直る方法を知ることで、早い段階で回復することでしょう。
では、その反対に回復に時間がかかることもあります。
①人に知られたくない
②誰にも自分の気持ちは受け入れてくれない
③悲しい気持ちは表に出さずに、我慢する
※心の中に閉じ込めたまま過ごす時間が長いと回復に時間がかかってしまう場合もあります。
グリーフ(喪失)を経験した後に悲しみを自分から無理に遠ざけてしまうことは、後々に心身共に負担になるものです。
ひまわり では、カウンセリングの中でクライアントさんが悲しみや苦しみを感じたその時のお気持ちを、お話していただき、より良い人生を過ごすことができるようにカウンセラーと一緒に考え、探していくお手伝いをさせていただきます。